こんにちは、昨日、
「この雪は、積もんないっすね🙄雪国出身だと分かるんすよね〜〜」って
って一日中お客様に言ってた村松です。
積もってやんの………もう東京きて20年だから勘も鈍りますよね。
簡単なプロフィールです。
美容師歴20年・2013年に最高の相棒と独立企業
錦糸町・お茶の水に美容室
Grous Hair(グラスヘア)Grous Hair lion(グラスヘアリオン)
オープンしました⭐️
大人可愛いスタイルが得意な、落ち着いた完全マンツーマン施術のサロンを経営・営業してます!!
やりたい髪型があるかも!髪質改善・ショートカット・最新カラーリングのサロンスタイルがいっぱい!!
ご予約や質問もできて、お得な情報お悩み解決情報配信中
(Grous Hairグラスヘア)公式ラインアカウントです
もう都会の人になったということで
都会人といえば、花粉症ですね(笑)あんまり関係ないって?でも地元いた時花粉症の人あんまりいなかったんです
都会はアスファルトが〜〜とか田舎は土田だから〜〜とか様々な論争ありますが
僕は、専門じゃないのでスルーして
2022年2月11日、今日からスギ花粉飛びはじめたみたいですね
https://tenki.jp/pollen/expectation/
こういうの見ると、ムズムズしてきますね(笑)
今年の花粉、我慢で乗り切ろうとしていませんか?っていうのが2022年のキャッチフレーズらしいですね
正直な話、僕花粉症じゃないんですけどね(笑)被害者ぶってます
でも、苦しんでいる・困っている・悩んでいる方がいるのなら
僕は、美容師という仕事を通じて、お役に立ちたいと思います。
目次
なので2022花粉症対策!グラスヘアバージョン!!!
そもそもスギ花粉って小〜〜いんですって直径1ミリの約30分の1・・・もうよくわからないサイズ
空気中にフワ〜〜って舞いますよね、当然髪にもつくわけです、
髪につく花粉って、なかなか取れないらしいですね。
なので、花粉症対策その1
かわいいアレンジで出かけよう
朝時間ないって??くるりんぱくるりんぱくるりんぱで毛先ピンでまとめてとめればOKこんな感じになりますから!!
花粉はつくけど、毛先が顔にかからないから痒くならないし、ムズムズしない!!
で、可能なら帽子っすね!通勤帽子!!黄色のやつ
新しいお友達ができるかも!?
花粉症対策その2
ブラッシングしよう
ブラッシングしますか?してる方、僕、ほぼ、見たことない、、、
花粉対策じゃなくてもシャンプー前とかシャンプー後・ドライ後やると全然違うんだけどな〜〜って思いつつ
流行らないブラッシングおすすめしたいと思います(笑)
帰宅したら、すぐブラッシングしてお風呂がいいですね!花粉はすぐに落としましょう
すぐ入れないんだったら、細かいブラシで毛先を優しく梳かしましょう!
花粉症対策その3
シャンプー丁寧に丁寧に
よ〜〜〜く流して、ゆっくり丁寧にシャンプーしましょうね。
ガシガシガシガシッじゃ落ちないですよ!しっかり泡立てて泡に花粉を引っ付けるイメージで
毛先まで満遍なく行き渡らせましょうね!丁寧に丁寧に
花粉症が辛い時って、きっと疲れてますよね?だるかったり、眠かったり
そんな時は自律神経も乱れがち、イライラしたりすると交感神経が優位に働いて
副交感神経とのバランスが乱れたりもしますから、頭皮のマッサージ
つぼをギュッギュって押してリラックスしましょう!!
そしてここからが本題です!!
つまり、何が言いたいかというと
炭酸泉が一番キレイに落ちますよ
細か〜〜い粒子の炭酸が花粉を包み込み、ジェット水流でジャ〜〜〜って流してくれます!!
あまり大きい声では言いませんが
炭酸年間パスポート、限定100人の人気企画、まだやってます!! 2月28日までやってるのでぜひお待ちしてます!!
炭酸泉 炭酸スパ錦糸町 炭酸スパ御茶ノ水 世にも珍しい美容室の年間パスポート
あと追記ですけど
花粉症に効果的なアロマも炊いてます!!
鼻水・鼻づまりに効果的なユーカリ
目のかゆみ・リラックスにラベンダー
ブレンドして炊いてます!!いやされますよ〜〜
グラスヘアではコロナ対策も徹底して営業してます
◇スタッフの入客中のマスク着用・手洗い・うがい・手指消毒の徹底、毎朝検温
◇お客様ごとの、お座席、机等の設備、器具、道具類消毒・クロス消毒・タオル交換
◇お客様ごとの使い捨て手袋の交換
◇密集空間防止のため1日のご予約人数を制限させていただいて営業しております。
◇お客様同士の席間隔を1席ごとに空けてご案内してます。
◇常にサロン内の換気をさせていただきます
◇美容師法に沿って店内・従業員の衛生管理を徹底して感染症を防止します。
コロナ対策はどうなっているんだろ?気になるあなたはコチラ
今日も最後までありがとうございました〜〜〜ヽ(;▽;)ノ