美容師歴20年のアラフォー美容師がリアルお客様を本気で施術する【髪質改善日記】今日はデザイン✖️髪質改善おしゃれ3D編〜〜

みなさまごきげんよう(^O^)

村松です!

簡単なプロフィールです。

美容師歴20年・2013年に最高の相棒と独立企業

錦糸町・お茶の水に美容室

Grous Hair(グラスヘア)Grous Hair lion(グラスヘアリオン)

オープンしました⭐️

大人可愛いスタイルが得意な、落ち着いた完全マンツーマン施術のサロンを経営・営業してます!!  

 

今日は久々に【髪質改善日記】書いていこうかな〜〜

毎日のようにスタイルのbefore &after写真を、お客様にご協力いただいてるんですが

う〜〜む(^◇^;)美容の記事って書くの難しんですよね、、僕に知識があるからなのか

なんか頭でっかちになってしまって、面白くないんですよね

なんか説明臭くて、生意気に誤解が生じないようにとかって考えてるもんだから

超絶つまんなくなりがちなんすよね。

IT記事とかブログ始めての事って新鮮で超絶素人なんで何が良くて何が悪いかよく分かってなくて

僕より詳しい人の方が多いだろうから、判断は皆様に任せて

こんなケースでこうやったらこうなりました〜〜みたいに、せま〜〜い範囲で書いてるし

じぶんに言い聞かせながら勉強しながら書いてるんで面白いかは置いといて

素人頑張ってるな感は出ると思うんですけど、美容記事だと

そういうのもないから、考えると寝ちゃうんですよね(笑)今日は寝ないように頑張ります!!

では

今日はパターンを変えて

最初っから写真加工してるパターンです!!

before/afterそして比較してご覧ください!!

 

 

 

どうでしょ〜〜??自信・・・あります!!

間違いなく綺麗です。

カラーリングは3ヶ月ぶりくらいで前回はインナーカラーをブリーチして入れてます。

今回は、細かいハイライトを表面を中心にたくさん入れて

インナーカラー➕毛先につれてハイライトの束を多くしていってナチュラルグラデーションを作りました!!

あっハイライトは全部ブリーチしてます。

ここまでは、どこの美容師さんもできますね。僕はここから髪質を改善していきます。

久々カラーなので根元は、明るくなる力がある薬剤を使いますが、

それ以外は全く明るくならない薬剤(パワー0)の色味だけ入るやつを使います。

そして、ここでは書けませんがGrous Hairの独自製法でカラーリング薬剤を作って混ぜて塗布していきます!!

もちろんハイライトの部分もブリーチ後にこの、髪修復の髪質改善カラーを塗布していきます!!

そうしたら、このお客様は猫っ毛で柔らかめで細めの髪なんでパサパサしやすいんですね。

その髪が、ツヤツヤに輝き、弾力が出て、ハリコシが出るんです!!!!!

いい感じに仕上がりました!!

お客様、今日もご来店ならびにご協力いただきましてありがとうございました。

そして、今日も最後まで読んでくれた方ありがとうございました〜〜

ではまた〜〜(・◇・)/~~~

 

あとブログ始めるときに挫折しやすいドメイン!僕はリアルに50回くらいトライアンドエラーしました(笑)

簡単にすますならここがおすすめ!!です


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です