目次
−5歳を叶えた!60代女性の髪の変身ストーリー|白髪・ハリコシ・セルフカラーのお悩み解決
目次
自己紹介
こんにちは☀
グラスヘアリオンの村松です。
おかげさまで2013年に御茶ノ水にサロンをオープンして12年。
白髪やエイジング毛のお悩みを抱える大人女性に寄り添い続けてきました!
ご来店時のお悩み
今回ご来店いただいたのは、60代の女性。
- 白髪が増えてきた
- トップやつむじがぺたんこ、分かれやすい
- ハリコシがなく、ふんわりしない
いつもは2ヶ月に1回、美容室でリタッチをされていて、
その間にどうしても我慢できなくなったらセルフカラーをしていたそうです。
セルフカラーの落とし穴
「気になる部分だけ染めてるから大丈夫」
そう思っていても、実はリタッチとセルフカラーを繰り返すことで
目に見えないダメージが蓄積されていくケースがほとんどです。
特にセルフカラーは、強力な薬剤を使うため、毛先に蓄積されたダメージにとどめを刺してしまうことも…。
- リタッチでは根元しか染めない
- 毛先はノータッチ → 栄養が抜け、防御力が落ちる
- そこにセルフカラーを乗せる → ダメージが加速
- 左右で塗るムラがある → 利き手側だけ極端に傷みやすい
今回の施術内容とポイント
今回の施術では、お客様の髪の状態を丁寧に見極めて、以下のような対応をしました:
- セルフカラーで暗くなっている部分は無理に明るくせず、調整
- 毛先のセルフカラーとダメージ部分をカット
- 白髪が伸びても目立ちにくいカラー設計
- 徐々に明るく、ハリコシのあるふんわりカラーへ
そして今回は、ダメージの蓄積を防ぐために
白髪ファンデーションの使用をおすすめしました。
「朝ちょっと手間がかかっても、1ヶ月後、半年後の髪の状態が全然違います」
とご説明したところ、素敵な笑顔で「はい!」と返してくださったのがとても印象的でした😊
お客様の声
カウンセリングが丁寧で
分かりやすく説明してくれて、髪の悩みや今後のヘアスタイルの相談にも親身になってくれて
本当に来てよかったなと思いました。
仕上がりもツヤツヤで、今までこんな風になったことはありませんでした。
すごく嬉しいです!
一緒に「−5歳美髪」を目指していく。
そんな美容のパートナーでいられることが、何よりの喜びです。
LINEでご相談
「セルフカラーしちゃってるけど、私も大丈夫かな?」
「白髪染めでも、明るくふんわりさせたい…」
そんなお悩みも、お気軽にLINEでご相談ください🙂↕️
美髪を保つホームケア
せっかく美髪になったら、毎日のケアも大切に。
特にブラッシングは、髪を傷めずに整えることが大事です。
\当店でも愛用!/
LOVECHROME(ラブクロム)のコームは、静電気を抑えてくれるうえ、髪にやさしい設計✨
髪の未来は、今の選択で変わります。
これからも一緒に「美髪」を育てていきましょう✨
コメント