頑張ったお疲れの目に!目の下のたるみに! 空いた時間にできるマッサージ方法!

みなさまごきげんよう🤗🤗

昨日休みで元気一杯の村松です🤗🤗

昨日は、パワーマックス、20秒全力漕ぎ/40秒休み✖️5セット 40秒全力漕ぎ/20秒休み✖️3セット 5秒全力漕ぎ/20秒ジョギングくらいで漕ぐ✖️10セットやって太ももがパンパンになって、しばらく歩けなくなりました(笑)

 

今日は祝日ですね!!いかがお過ごしでしょうか??

 

簡単なプロフィールです。

美容師歴20年・2013年に最高の相棒と独立企業

錦糸町・お茶の水に美容室

Grous Hair(グラスヘア)Grous Hair lion(グラスヘアリオン)

オープンしました⭐️

大人可愛いスタイルが得意な、落ち着いた完全マンツーマン施術のサロンを経営・営業してます!!

やりたい髪型があるかも!髪質改善・ショートカット・最新カラーリングのサロンスタイルがいっぱい!!

Grous Hair(グラスヘア)公式インスタグラム

 

ご予約や質問もできて、お得な情報お悩み解決情報配信中

(Grous Hairグラスヘア)公式ラインアカウントです

友だち追加

美容師として美容意識の高いオジさんを目指す僕の最近の悩みは

目の下のたるみです………

原因の多くは、加齢による眼窩脂肪の突出が主な原因らしいんですが

眼精疲労・血行不良・筋肉の衰えなんかも関係あるみたいです!!

こんな生活習慣が、目の下のたるみを進行させるらしいです

  • 長時間パソコンやスマホを見る
  • 慢性的に冷え性
  • 過度のダイエットや偏食などで栄養不足
  • 顔の筋肉を使ってない
  • 紫外線によるダメージを受けている
  • アイメイクが濃い

長時間のスマホは眼精疲労・冷え性/栄養不足の方は血行不良・紫外線対策ができていない/濃いアイメイク方はたるみ、クマ、シミの原因になるみたいですね😥😥

😑😑😕😕😕😕自分に置き換えて考えると、やっぱり眼精疲労が一番ひどいんですよね………

仕事柄、手元と鏡を交互に見続けるし、スマホ好きだし、Youtube好きだし、kindle好きだし、、、、

ということで

眼精疲労が気になる方向けに、

目の下のたるみのマッサージ方法を書いていこうと思います

目の下のたるみに効果的なのは、やっぱり目もとマッサージです!!マッサージなら時間や用具は必要なく空いてる時間で簡単にできるので
今日から、今から初めて、10年後に素敵な自分の準備しましょ〜〜〜

 

眼精疲労が気になる方向け、目の周りのツボ押し!!

長時間のデスクワーク、スマホの長時間利用、ゲーム、集中すると目が疲れますよね〜〜
そんなあなたの疲れた目にオススメなのは「目の周りのツボ押し」です

今回は3つのツボとマッサージ方法を紹介します。

・承泣(しょうきゅう)
場所は瞳の真ん中の下にある骨の縁にあります 
眼精疲労に効くツボ、指の腹で押さえて、気持ちいいくらいの力でギュ〜っと左右同時に押しましょう!

・球後(きゅうご)
場所は承泣と目尻の真ん中にあるツボ
血液やリンパの流れを促すツボ、優しく抑えるようにマッサージしましょう!

・太陽(たいよう)
左右の目尻の少し外側、骨がくぼんでるところにあるツボ
血行促進のツボ、頭皮を抑えるように中指で両側からゆっくり押すようにマッサージしましょう

 

最初痛いかもしれませんが、無理しないくらいで
頑張ってやってみましょ〜〜、老いに負けない!たるまない!

このイラストは、ちょっと気弱なカープ女子をイメージしました(笑)

グラスヘアではコロナ対策を徹底して営業してます!!

 

◇スタッフの入客中のマスク着用・手洗い・うがい・手指消毒の徹底、毎朝検温

◇お客様ごとの、お座席、机等の設備、器具、道具類消毒・クロス消毒・タオル交換

◇お客様ごとの使い捨て手袋の交換

◇密集空間防止のため1日のご予約人数を制限させていただいて営業しております。

◇お客様同士の席間隔を1席ごとに空けてご案内してます。

◇常にサロン内の換気をさせていただきます

◇美容師法に沿って店内・従業員の衛生管理を徹底して感染症を防止します。

 

コロナ対策はどうなっているんだろ?気になるあなたはコチラ

下矢印下矢印下矢印

 

今日も最後までありがとうございました〜〜
ではまた〜〜〜(・◇・)/~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です