みなさまごきげんよう(^O^)
村松です!
簡単なプロフィールです。
美容師歴20年・2013年に最高の相棒と独立企業
錦糸町・お茶の水に美容室
Grous Hair(グラスヘア)Grous Hair lion(グラスヘアリオン)
オープンしました⭐️
大人可愛いスタイルが得意な、落ち着いた完全マンツーマン施術のサロンを経営・営業してます!!
青い空
見渡す限りの緑
気持ちいい風
好きですゴルフ!!
右の黒いの僕です(笑)
みなさんはゴルフしますか?
このブログを読んでくださってる方は、どんな方なのか?いつも想像してブログ書いてるんですけど
年代とか趣味嗜好とか性別とか、いろいろ分析して書かなきゃね!!みたいに教えてくれる先駆者達のブログよく見るんですけど
まだ始めたばっかだし、文章下手だから書けるテーマで気にせず続けていこうかなって思って
今日は、ゴルフ書きま〜〜す。
今、左肩を負傷してるんで治ったらゴルフラウンド記事とかも書きたいなぁ〜〜
なんで、ラウンドはいけないんでゴルフの必需品、種類はめちゃくちゃいっぱい
1球100円〜800円、ピンからキリまであって好みも人それぞれ
何使えばいいの??っていうゴルフボール
ちなみに僕はこんな感じで使ってます、パターが上手くないのでなるべくまっすぐ打てるように
直線を垂直に引いてます!!いつも40パットはします!!下手なんで道具の工夫に余念がないです!練習はしません!!
このボールはHONMAのD1っていうやつです
飛距離性能を追求したハイコストパフォーマンスボール
HONMA D1ボールは”もっと遠くへ飛ばしたい”というゴルファーの欲求に応えるために飛距離性能を追求した2ピースボール。
2018年に発売された初代モデルは2019年2月から19ケ月連続で販売数量1位。
現行モデルは2020年10月の発売で「新配合 高反発ソフトラバーコア」を採用し、
打感は維持しながら低スピン化と高初速化を図り、強弾道を生む「368ディンプル」との相乗効果で飛距離性能をUPしている。
っていうオフィシャルな説明と僕が打ってみての感想は
打感は柔らかいんだけど、とにかくよく飛んで、かといってボールが潰れる感触はなくて適度に硬さを感じる強い球が
「カッ」っていう乾いたいい音とともに飛んできます!!スピンが少ないからか曲がりも少ないような気がします
ちなみに、僕通常300ヤード飛びます!なんでこのボール使うともうちょい飛びます
楽に打っても通常くらい飛んでいきます!!すなわちD1大好きです!!
2019年に誕生したA1は、ソフトなコアを使った直進性重視のボールです。ソフトな分、ある程度ヘッドスピードのある方が使った場合にはD1よりやや飛距離性能は落ちます。
ヘッドスピードの遅い方が使用すればD1より飛び直進性も高いので、パワーが落ちてきたシニアの方や、レディースの方たちにもオススメです。
こっちは使ったことないです(笑)僕は元高校球児なんでスイングスピードは速いんです
前に測ったら52㌔でした!正確さ最は雑魚・早さと力強さは上手い人、結果下手なんですが
このボールは、置きに行くみたいに打つ方やあんまり振れない方にオススメみたいですね!
ボールが柔らかいからちょい遅いスイングスピードのヘッドにソフトなコアが食い付くように捕まって
飛んでくんじゃないかなって妄想してます(笑)打ったことないんですいません。。
僕みたいなゴルフ歴3年くらいに自称中級者(実力は初心者)にも
始めたばっかの人にも
長年やってる方にも
このボールオススメです!!
しかもしかも、ここだけの話、安い安い安い安い安い安い
OBいっぱい打っても懐に優しい!!安心安全の最高ボールです!!
ゴルフやってみたいなぁぁ〜とかボール何買うかなぁぁ〜〜とかボールすぐなくすんだよなぁぁ〜〜ってお悩みの方
オススメですよ!!!
今日も最後までありがとうございました〜〜
ちょっとでも参考になったりお役に立ててると嬉しいです。ではまた〜〜(^^)/~~~