みなさまごきげんよう(^O^)
村松です!
目次
簡単なプロフィールです。
美容師歴20年・2013年に最高の相棒と独立企業
錦糸町・お茶の水に美容室
Grous Hair(グラスヘア)Grous Hair lion(グラスヘアリオン)
オープンしました⭐️
大人可愛いスタイルが得意な、落ち着いた完全マンツーマン施術サロンをオープンしました!!
今日はちょっと宣伝させてください!
ワンランク上のあなたが輝く大人のシェアサロン🌟
タイトルでも書きましたが
2022年1月から【ワンランク上のあなたが輝く大人のシェアサロン】をコンセプトにシェアサロンをオープンしようと思ってます。
- 時間に縛られたくない
- コロナ禍でサロンがなくなってしまった
- 独立するよりフリーリランスで自分らしく働きたい
- 時間に見合った報酬が欲しい
- 給料が安い
- 家族・子供との時間を大切にしたい
- 趣味の時間を増やして豊かな人生を過ごしたい
- 副業などにもチャレンジしたい
- 職場での人間関係が苦手
- 先輩後輩などの上下関係や派閥争いで正直疲れた etc
美容業界ではこんなお悩みや要望や欲求をよく耳にします。
「我慢しろよ」とか「能力ないんだからしょうがない」とか、諦めろよ的な発言もよく聞きます。
でも、僕も美容師です!そして美容室の経営者です!
みんなお客様のために勉強して最高の接客して家族のために長時間の勤務して頑張ってるの知ってますし見てます。
僕もちょっと経験あるんですけど、
自分の売り上げ〇〇万円なのに給料このくらいか、、、これってどうなってんだろうか?
後輩にも手伝ってもらってるし、先輩にお世話になってるし、お店のためになるなら。
この辺までは理解できたし我慢もできました、でもね、ある日見ちゃったんですよね。
マジで何にもしてない社長がいて、その人毎日料亭、すごい額の領収書、、、
う〜〜むこのために働くのは嫌だな〜。とか考えてました。昔の美容室ってそんな感じでしたよね?
今は違いますよ、僕は違いますよ。
僕は美容師の仕事大好きなんです。
自分の給料は自分で稼ぎます。自店の家賃光熱費は自分で稼ぎます。僕も相棒も誰よりも働きます、ちょっと頭おかしいのかな?ってくらい働きます。新しい技術・薬剤バカなのかなってくらい試して勉強します。
何が言いたいかっていうと、スタッフから搾取して自分だけ儲けたろみたいなの、
マジでないです。本当にみんなが活躍できて稼げて
そこで楽しく働いてもらえて、少しの使用料をいただければ
本当に双方良しで最高だなっていう考えでシェアサロン を始めようと思ってます。
まずは
サロンのイメージこんな感じです
動画でご覧くださいね
どうですか?
お洒落で清潔で落ち着くカフェのような隠れ家サロンのようなサロンだと思いませんか?
サロンの特徴紹介します
- JR御茶ノ水駅徒歩1分
- 千代田線新御茶ノ水駅徒歩3分
- 丸の内線御茶ノ水駅徒歩5分
- 病院・大企業・大学・多数、上品な客層と幅広い年齢層
- 集客できる立地&ビル(隣に日本一店舗数のあるチェーン店があるくらい良い立地です)
- 清掃が行き届いた綺麗な店内
- 落ち着いていて居心地の良い空間
- 高級商材使用・高級店販商品を準備してます
- 意識レベルの高いスタイリスト
大人女性に特に人気のサロンで、その雰囲気にあったお客様とスタイリストが在籍しておりますので、
雰囲気とクオリティーは保証済み
あなたの大切なお客様をお守りいたします!!
ご利用条件
-
月40万以上の平均売上
-
客単価・1時間6,600円以上
-
スタイリスト3年以上
上記が基本の条件で、あなたにあった働き方を叶えるために
いくつかプランを作りました。
月額固定プラン
Aプラン
還元率75%
- 月額5万円+技術売上25%
- 売上40万円以上の方が利用可能
- セット面2席以上、同時利用可能
- 薬剤持ち込みk
Bプラン
還元率80%
- 月額5万円+技術売上20%
- 売上80万以上の方が利用可能
- セット面2席以上、同時利用可能
- 薬剤持ち込み
オプション
薬剤利用の場合
- 技術売上7%で利用可能
- ご希望の薬剤を使用したい場合は要相談
こんな方に向けてつくりました!!
- セット面を2席以上使いたい方
- スタッフを同行させたい方
- 面倒なことは一切せずにサロンワークに集中したい方
- 材料持ち込み無しで手ぶらで出勤したい方
費用に含まれる物
- 水道光熱費
- 店内清掃費用、店舗セキュリティーシステム
- タオル・シャンプー・トリートメント
- ドライヤー・スチーマー・炭酸泉・デジパー機器
- 材料置き場使用料(1箇所)
- 個人荷物置き場使用料(1箇所)
お問い合わせはこちらから
03−3518−4080
メールでのお問い合わせはこちら
kei.muramtsu@gmail.com
まだまだ書き足りないことがたくさんあるんですが
今回は、サロンの紹介をメインに書いてみました。
また近々もっと詳しく書くので、こんなことが知りたいとかあれば
コメントとかメールもらえると嬉しいです!!
最後に、フリーランスで失敗しない為には、条件だけで選ばずに、必ずお客様目線でサロン選びすることが大切です。
不特定多数のフリーランスが出入りしている面貸しサロンでは、立地、客層、サロンの雰囲気やコンセプトが
自分の担当するお客様と合ってないと、大切なお客様の居心地が悪く失客のリスクがあります。
青山や原宿、お洒落なエリアですが、コロナ禍で自粛や遠出を敬遠する風潮がある中わざわざ出かけるよりも
どこからでもアクセスの良い立地のサロンの方が、大切なお客様も通いやすいのでは?と考えています。
そして当サロンではサロンの雰囲気がとても良いので離職率が低く楽しく仕事をされており
お客様も居心地が良いと大変満足していただいております。
これから始まるシェアサロン ですが
高品質&クオリティ高い環境を提供して、お客様第一の受け入れ体制、集客しやすい立地、100%リピートする仕組みづくり
スタイリストが働きやすく気持ちよく働けるようにバックアップします。
新しい出会い!人脈!情報交換チャンスを作り、一緒に楽しく盛り上げていきませんか。
素敵なご縁がありますように!!
今日も最後までありがとうございました〜〜ではまた〜〜(^^)/~~~