目次
【40〜50代の髪質改善】湿気で広がる・パヤつく大人髪に。Synergy×HEARTS最新美髪矯正で“乾かすだけ”の艶
「表面のパヤ毛が出る」「艶が出ない」「朝のアイロンが手放せない」。
そんな大人女性の“もう悩みたくない”を叶えるために、Synergy・HEARTSの最新薬剤設計と、適正な熱コントロールで髪の形状を整えます。
仕上げは乾かすだけ。やわらかく、自然で上品な艶へ。

なぜ乾かすだけで艶が出るの?(仕上がりの理屈)
トリートメントで一時的にコーティングしても、洗うと戻ってしまいます。
当店の美髪矯正は髪の内部バランスと形状を整えることで、扱いやすさと艶をキープ。
ただ“強く伸ばす”のではなく、必要な所だけに必要な力をかけ、髪のしなやかさを残します。
技術のこだわり(Synergy × HEARTS × 熱設計)
- 薬剤設計:Synergy・HEARTSの最新処方を、髪質・ダメージ・履歴に合わせてカスタム。根元〜中間〜毛先で出力を細かく分ける“面設計”を採用。
- 前・中・後処理:CMC系・PPT系の補修成分をレイヤーで重ね、還元後の空洞をきちんと埋めることで、手触りと持続性を底上げ。
- アイロンワーク:チュルチュルになるまでの“適正温度・適正パス”のみ。ヒートダメージの閾値を超えないよう、毛髪の水分量と温度を常にコントロール。
- 仕上げ:オイルコートに頼らず、ドライのみで艶が出ることを重視。翌朝も同じ再現性。
担当の想い:「エイジングに伴う扱いづらさを、工程の一つひとつでほどいていく」。
髪を必要以上に攻めない設計で、素髪の艶へ戻すことに責任を持ちます。
髪を必要以上に攻めない設計で、素髪の艶へ戻すことに責任を持ちます。
施術の流れ(目安3〜4時間)
- 丁寧なカウンセリング(履歴・普段のスタイリング・仕上がり像のすり合わせ)
- プレ処理&薬剤塗布(部位別にパワーコントロール)
- 中間処理→ドライ→アイロン(適正温度&最小限パス)
- 酸化固定→後処理→ドライのみで仕上げ
※髪質・履歴により工程や時間は前後します。
頻度と持ち・ホームケア
- 目安は半年〜1年に1回(うねりや量感で個人差あり)
- 日常は乾かすだけ。アイロンは必要な日だけでOKを目指します
- ホームケアは洗浄力がマイルドなシャンプー+ドライ前の軽いアウトバスで十分
よくある質問
Q. トリートメントとは何が違いますか?
A. トリートメントは主に質感の一時改善。本施術は髪の形状を整えるため、乾かすだけで扱いやすさと艶が続きやすいのが特徴です。
Q. 強いシャキンとした真っ直ぐになりますか?
A. 目指すのは自然でやわらかな素髪感。過度な張り付きは出さない設計です。
Q. ダメージが心配です。
A. 薬剤は必要最小限のパワーで設計し、熱も“適正温度・適正パス”のみ。前・中・後処理で補修を重ね、負担を最小化します。
ご予約・ご相談
まずはLINEからお気軽にご相談ください。写真(表面・毛先)をお送りいただけるとご提案がスムーズです。
※価格は髪の長さ・履歴・難易度で変動する場合があります。詳細は上記「メニュー・料金」をご確認ください。
乾かすだけの艶へ。まずはLINEでご相談を。
コメント