みなさまごきげんよう😄😀
好きな食べ物フレンチトーストの村松です!!
好きなんですフレンチトースト
最高記録4枚切りの食パン6枚分朝食に食べたことがあります(笑)
ちなみに、その後2時間くらい気持ち悪すぎて動けなくなくなりました………
簡単なプロフィールです。
美容師歴20年・2013年に最高の相棒と独立企業
錦糸町・お茶の水に美容室
Grous Hair(グラスヘア)Grous Hair lion(グラスヘアリオン)
オープンしました⭐️
大人可愛いスタイルが得意な、落ち着いた完全マンツーマン施術のサロンを経営・営業してます!!
やりたい髪型があるかも!髪質改善・ショートカット・最新カラーリングのサロンスタイルがいっぱい!!
ご予約や質問もできて、お得な情報お悩み解決情報配信中
(Grous Hairグラスヘア)公式ラインアカウントです
さて今日も美容意識高い感じの記事書きましょうかね〜〜
今日のテーマは【腸内フローラ】です
腸です腸
大事なのは腸です🤗🤗🤗🤗
大事なのは腸です🤗🤗🤗🤗
腸内フローラとは腸の中の話です
あんまり知られてないか、知っててもよく分からない
そんなポジショニングかなと思います。僕分析によると
ただ、腸内フローラが健康・美容・こころに良いんです🤗
腸内フローラって何??
腸内フローラとは腸の中の細菌のことです。
大きく分けると3種類あります。
1、善玉菌・・・健康の味方
2、悪玉菌・・・腸内バランスを維持するために必要不可欠、増えすぎ注意免疫力の低下させる働きも
3、日和見菌・・腸内細菌の中でも最も多い、善玉菌・悪玉菌のどちらか多い方に加勢する習慣がある
この3つの腸内細菌のバランスが大切になります。
”腸内フローラ”のバランスが取れて、腸が健康になると
”腸内フローラ”のバランスが取れて、腸が健康になると
- 免疫力が上がる
- 様々な病気の予防になる
- 病原菌や有害物質を体外に排出する
- 幸せ物質が増えるから、こころが元気になる
- ビタミンを合成できる
- 消化を助ける
身体にいいことたくさん起こります!!!
しかし、現代人は欧米化した食生活、食事バランスの乱れ、不規則な生活で
腸内フローラが乱れがちでバランスが悪いんですって………

コロナ渦ですし、免疫あげたいし体調崩さないように腸内フローラ整えたいですよね???
教えますね
腸内フローラ2週間プロジェクト🤗🤗
まずは、乳酸菌かビフィズス菌を毎日摂取しましょう
ヤクルト、ミルミル、ピルクル、ヨーグルトなんかを
1日100g!!たったこれだけ!!僕はヤクルトとヨーグルトを摂取してますね😁😁
楽勝楽勝!!ヨーグルト1パック食べればクリア!!
ホルスタインはホルモン剤が〜〜とか脂肪分が〜〜とか
何事も賛否両論あると思いますが、体質、思想、その他思考は置いといて
今回は腸内フローラの話ですからね😉
何事も賛否両論あると思いますが、体質、思想、その他思考は置いといて
今回は腸内フローラの話ですからね😉
ちなみに人肌に温めたヨーグルト寝る前に食べると、有効的みたいですね
菌も活性化されるので便秘解消・ダイエット効果が高まるかも😊😊
菌も活性化されるので便秘解消・ダイエット効果が高まるかも😊😊
毎日乳酸菌・ビフィズス菌が1週間続いたら
乳酸菌・ビフィズス菌にオリゴ糖をプラスしましょう
例えば納豆1日1パック、味噌、玉ねぎ
朝か昼に食べるといいらしいですよ〜〜
男女ともに、腸内フローラが整うと
お肌はキレイになって、幸せ物質が増えて増えて毎日ハッピーになりますよ〜〜😍😍😍
外見も大事ですけど
「20歳の顔は自然の贈り物、50歳の顔はあなたの功績」ってココシャネルも言ってますしね
腸内フローラ整えて内側からキレイになっていきましょう
グラスヘアではコロナ対策を徹底して営業してます
◇スタッフの入客中のマスク着用・手洗い・うがい・手指消毒の徹底、毎朝検温
◇お客様ごとの、お座席、机等の設備、器具、道具類消毒・クロス消毒・タオル交換
◇お客様ごとの使い捨て手袋の交換
◇密集空間防止のため1日のご予約人数を制限させていただいて営業しております。
◇お客様同士の席間隔を1席ごとに空けてご案内してます。
◇常にサロン内の換気をさせていただきます
◇美容師法に沿って店内・従業員の衛生管理を徹底して感染症を防止します。
コロナ対策はどうなっているんだろ?気になるあなたはコチラ
今日も最後までありがとうございました〜〜
ではまた〜〜(^^)/~~~
コメント