みなさまごきげんよう(^O^)
村松です!
目次
簡単なプロフィールです。
美容師歴20年・2013年に最高の相棒と独立企業
錦糸町・お茶の水に美容室
Grous Hair(グラスヘア)Grous Hair lion(グラスヘアリオン)
オープンしました⭐️
大人可愛いスタイルが得意な、落ち着いた完全マンツーマン施術のサロンを経営・営業してます!!
来年の運勢・運命的な雑誌や本が
本屋さんやコンビニなんかで、所狭しと並んでますね
やっぱり気になる自分の運勢
やっぱり気になるおみくじ
やっぱり気になる朝のニュースの占い
よくよく考えると、自然と占いに囲まれて生きてますよね。
信じるか信じないかは、あなた次第です…(笑)一回言ってみたかった(笑)
最近、寒くなってきたから
うちの愛犬
フレンチブルドック 9歳
が布団に入ってくるんですね
で
この写真の女性みたいにして寝てくるんです。
まぁ可愛いんですけど、たぶん眠りが浅くなってるんです
だからか、いつもは全く夢見ないのに
ここ一週間、毎日夢見てます。
そんな話をお客様にしていたら、夢占いができていいじゃない!
って言われたんですね。
ん!!夢占い!?聞いたことあるけどって感じだったんです
なんで、人生は経験値を積んでいったほうが成功できるっていうのを
何かで読んだことがあるし、ドラクエもレベル上げ得意だったから
いっちょ調べてみるか!そして読者の方も、好きな方、気になる方がいるかもしれないので
調べてまとめて書いてみようかなっと思います。
引用 https://nonno.hpplus.jp/fortune/dream/phenomenon#bodyregion_cutthehair
まずは僕が最近見た夢
その1
こないだ死にました。もちろん夢で
何かの理由で死んでしまうとか、誰かに殺されるなんて夢でもあまりいい気分ではありませんよね。
しかし夢占いで死は再生を暗示していますので、逆に縁起がいい夢と考えられています。
自分が死ぬ夢と言うのは今が辛く厳しい状況だとしても今後は事態が好転し、物事が良い方向へと動き始めるサインとなります。
また誰かに殺される場合も同様に、夢占いでは事態の好転を暗示します。
自分以外の誰かが殺される場合も、自分と殺されていた相手との絆が深まるなど縁起のいい夢となりますのでご安心を!ですって
その2
手を切って出血。もちろん夢で
怪我をした傷口などから真っ赤な鮮血が噴き出すような状況は、
現実だと命の危機ですが夢占いでは大変縁起のいい夢となります。今が厳しい状況であっても今後は事態が好転したり、
金運や健康運が絶好調になるサインです。
噴き出している血の量が多く勢いが激しいほど、そして血の色が鮮やかであるほどより縁起のいい夢となります。
また自分以外の第三者が流した血が衣服などに付く場合も、金運の上昇を表す夢占いとなります……
その1、その2は占い的には良いっぽいけど
なんか、目覚め悪かったですけどね。
その3
ヘビに巻きつかれて起きた。もちろん夢で
爬虫類が苦手な人は、蛇や大蛇の夢を見てもあまりいい気分にはなれないかもしれません。
しかし脱皮した蛇の皮を財布に入れておくと金運が良くなるとか、蛇自体を祭神として祀っている社がある事からも判るように、
夢で見た蛇や大蛇に特に気味が悪いとか不気味などの悪い印象が無かった場合、とても縁起のいい夢となります。
蛇や大蛇の色が白や金色だった場合は更に縁起のいい夢となりますので、
運気全体の好調さや金運の大きな上昇を夢占いでは暗示しています。
その3も良い夢っぽいんですけど、マジで爬虫類・両生類苦手なんで
ほんっきで最悪な目覚めでした……けど綺麗なヘビでした。もちろん夢ですけど
なんか不吉っぽいけどいい夢なんですね〜〜
逆に
成功する
成功する夢は、残念ながらほとんどが逆夢。
あなたが今取り組んでいることが、順調に成功への道を進んでいるように見えても、
最後の最後で失敗する可能性を暗示。
つまり、最後まで気を抜かずに頑張りなさいという、夢からのアドバイスと考えればいいのです。
あなたの成功を邪魔する存在がいるのかもしれないので、
注意が必要。ただ、他人の成功をあなたがうらやんでいる場合は、その夢が刺激になって、あなた自身が成功を手にすることになりそう。
あららら逆夢だって、初めて聞いたワード
ちなみに
髪のこと
髪は生命力や気力といった、
あなたのエネルギーになるものの象徴。そんな髪に関する夢は、心身や生活の変化を予兆しています。
基本的にきれいな髪や髪型の夢は規則正しい生活の証。反対に髪の乱れは生活の乱れを意味。
特にツヤのある美しい髪の夢は新たな恋や、恋の進展を示唆。また、髪が抜ける夢は健康状態の悪化や大切なものを失うことを暗示しています。
エクステ
自己顕示欲を表す夢。特にエクステの量が多かったり、ゴージャスだったりする場合は虚栄心が高まっています。
かつら
ネガティブ思考になっているのでは?かつらの夢は、本来の自分を隠したい気持ちの表れです。
また、人間関係のトラブルや、あなたの魅力が低下していることを意味する場合も。
特にかつらをかぶる夢は、自信喪失気味の証拠。その劣等感を克服すれば、恋愛などの人間関係もうまくいきはじめるはず。
知り合いがかつらをかぶっていたら、周囲の裏切りに注意を。その人に嘘をつかれたり、騙されたりする可能性も。
はげる
困難が待ち受けている予兆。大切なものを失うこともありそうです。
白髪になる
残念ながら事故やトラブルの暗示。慎重な行動を心がけて。
髪を切る
これまでの自分と決別し、新たな生活に踏み出そうという前向きな心の表れ。
染める
間違った方向へ進もうとしていることを夢が教えてくれています。髪が汚れる夢も同様。
調べてみると、良いことと良くないこと
両方の意味を持っていて、夢のシュチュエーションによって変わるんだな〜〜って勉強になりましたね。
ちょっとでしたけど
僕なりに調べて美容師に関連づけて髪のことにも書いてみました。
占いっていうのは、奥深いですね〜〜
こんな感じで、今日は暇つぶしになったかな??今日は楽しい土曜日
明日も休みだし、美味しいもの食べて、お酒でも飲んで、いい夢見たいですね〜〜
今日も最後までありがとうございました〜〜ではまた〜〜(・◇・)/~~~